京進のほいくえんHOPPA瀬田駅園

都道府県 | 滋賀県 |
---|---|
市区町村 | 大津市 |
滋賀県大津市にあるです。
施設名 | 京進のほいくえんHOPPA瀬田駅園 |
---|---|
勤務住所 | 滋賀県大津市一里山 |
施設形態 | 小規模保育園 |
園児数 | 19名 【0歳児:6人、1歳児:6人、2歳児:7人】施設長1名 予定 保育士5名(正社員) 予定 保育士2名(パート) 予定 調理員1名 予定 |
アクセス | 琵琶湖線 瀬田駅から徒歩で6分 |
募集職種 | 保育師 |
雇用形態 | 正職員、パート/アルバイト |
仕事内容 |
【瀬田の小規模園・保育士(正)】年間休日123日☆彡0~2歳児さん19名<東証二部・京進グループ>【瀬田駅徒歩6分】2019年4月OPEN◎乳児19名の小規模認可保育園での保育業務<まずは園見学も歓迎>【HOPPAとは?】~子ども達を見守れる規模で子どもの発達段階に合わせた関わりを大切に~HOPPAは総合教育企業・京進(東証二部)の完全子会社として、全国で小規模保育園・認可保育園・学童など全国で72施設を運営し【知育Time】や【EnglishTime】を導入し「一定時間椅子に座れること」や「出来たという自己肯定感」など学習の素地作りを目指しています。 【仕事内容】・0~2歳までの19名の園児をお預かりする小規模園で担任又はフリーとして業務をお任せ HOPPAのココが自慢(1)年間休日123日◆HOPPAが年間休日123日を採用するのは『子ども達のため』◆ (2)園の行事は最小限に◆お子様との日々の関わりを大切にして頂ける環境です◆ (3)自由度の高いシフト◆突発的なお休みにも対応できる柔軟なシフト体制◆ (4)多様なキャリアパス◆キャリアの幅を広げられます◆ 【HOPPAの人材育成】・「知育マイスター制度」(全園から審査を経て選出された先生をマイスターとして認定) 【求める人材】HOPPAは常に子ども主体で考え、意欲を引き出し、子ども達が自ら「やりたい」と思える環境作りを大切にしています。 |
給与/賞与 | 【正職員】 月給 180,010円 〜
短大・専門卒 月給180,010円~ ◆月収例:207,020円(処遇改善手当、時間外5時間含んだ場合) 交通費支給 上限3.8万円/月 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・京進が運営するスクール割引(本人・親族) ・結婚休暇7日間/有給 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・弔慰金(住居災害見舞金など) ・懇親会費用の助成 ・制服支給 ・社会保険制度完備(厚生年金、健康保険、雇用保険) ・短時間勤務制度、産休・育休 【研修制度】 知育研修、新入社員フォローアップ研修、危機管理研修、など |
退職金制度 | |
定年 | |
勤務時間 | 午前7時30分~午後7時30分の間でシフト制 (1日9時間勤務/休憩1時間含む) |
残業時間 | |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日118日 ※日・祝日・GWはお休み有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇制度 結婚休暇7日間(有給) 配偶者の出産休暇(有給) 忌引休暇(有給) |
面接フロー |
施設形態 | |
---|---|
所在地 | |
運営母体 |